わいつーブログ

発達障害(ASD)だけど、生きづらさの克服を目指すブログ

家が◯◯した話②

こんにちは。

わいつーです。


家が浸水した話、その②


畳の上に敷いていた布団は、全て濡れていた。

布団や枕なんて簡単には乾かないから、朝も夜もひたすらベランダで干す。

畳自体はもう使えないから、家の外に出して処分待ち。


室内は暖房をつけ続ける。人がいない部屋でもつけ続ける。

ただでさえ水道料金で凄い請求がくるのに、電気代も凄そう。


寝る時は普段着を厚着して、タオルケットみたいなやつを敷いて寝た。

もちろん暖房をつけているので寒くはないが

、ほぼ床に寝ているのと一緒だった。

翌朝は身体中が痛いし、だるさが残った。


日中は普段通り仕事に行って、早めに帰った。

早めといっても17時ぐらいだから、全然早くないけど。


家に帰ったら、ひたすら片付けをする。

何かが乾いたら次の物を洗って干す→ゴミを拾うの繰り返し。


特に畳の下にあったクズゴミが、水と一緒に流れ出て、部屋中に散らばっている。

小さいし数が多くて面倒なのだ。


最初の土日も、ひたすら片付けをする。

タイムズカーシェアで車を借りて、コインランドリーと家の往復をする。

不幸中の幸いは、最初の土曜日に、家の近くにコインランドリーが新規オープンした事だ。

このコインランドリーが無かったら、倍の時間がかかっていただろう。


そもそも浸水・水漏れの原因は

洗面所に洗濯機への給水蛇口があって

そこに給水ホースを繋いでいるのだけど、蛇口とホースを繋ぐ部分(ゾウの鼻みたいになっている所)が根元から抜けてしまって、水が出続けた結果である。

(管理会社は、蛇口を開けているのが悪いと言ってきたが、予約機能を使う時はどうすんだと言いたい。

実際に予約を使っていたが、それを証明する物はないので

これを書いている現在は、どちらが悪いのか決着がついていない)


コインランドリーに行くのは

浸水の影響で洗濯機の調子が悪いのと、水道の修理が終わっていないので、洗濯機が使えないからだ。

管理会社は、水道修理はすぐに来ると言っていたが、4日経っても何の連絡も無かった。


そんなこんなで、土日も労働ばかりして

やっと普通の生活ができるレベルまで片付いた。

後から気づいたが、水漏れが発生してから日曜まで、テレビを1秒も見ていなかった。


その③へ続く。